最初は算数でスタートしたんですけど、
そうだ理想のパフェを描かせてみようと思いつきまして。
やらせてみたら、超・真剣にお絵かき。
その絵をもとに、パフェを完成させるわけです。
自分の絵が本物のパフェになるというワクワク感。
なかなか良い方法でした。
パフェをパンケーキにしたり、カップケーキにして
何度かやりました。パーティーにも良いです。
4~5歳くらいのお子さんにオススメです!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
前回の参観日後に行われた懇談会、先生がひいたクジで2回目のPTA役員になりました。 わたしは「6年生の学年委員」です。 主な仕事は運動会やバザーの手伝い、集金、卒業式の手伝いです。 とりあえず委員長・ …
電子辞書をゲットしたりーちゃん。 楽しそうに辞書を見ておりました。 でも調べてた言葉、日常生活にまったく生かせそうになかったよ! 聞いたことも使ったことも、これから使うこともなさそうな言葉ばっかりだよ …
以前、きーくんのTシャツを買う場所がない!という記事を書きました。 ありました!GAPにあったんです。 きーくんとりーちゃんの150㎝サイズのTシャツの種類が豊富にあったのですよ。 行った日はゴールデ …
今日は仲の良いお友達と我が家にてお食事会でした。 きーくん・ロボット教室全国大会準優勝・おめでとう祝勝会!! ?急遽思いつきで作ったエボルタ君ケーキ・・・。 ノープランでスタートするから、こんな仕上が …