- 
											
									 - 
				
				
				
我が家のアレクサちゃん、なかなか私たちの好きな曲を覚えてくれないの。 としごと・しごととうちに来て2年が経ったアレクサも相変わらずマイペースです。https://www.toshigo.net/ent …
 
- 
											
									 - 
				
デジタルイラスト・桜まつり(後半)参加してくださった皆様、ありがとうございました。
以前、娘も巻き込んでイラストで桜まつりを開催しました。 としごと・しごととデジタルイラスト・桜まつり(前半) 娘も巻き込んでみました。https://www.toshigo.net/entry/123 …
 
- 
											
									 - 
				
女の子が髪をバッサリ切ると「失恋した?」と聞くのはやめましょう。
先日、行きつけの美容室のお客さんが少ないという記事を書きました。 だからりーちゃんも半年ぶりに部分縮毛矯正に行きました。 りーちゃんは前髪だけ天然パーマでうねるので、定期的に真っすぐにしています。 カ …
 
- 
											
									 - 
				
セルフのガソリンスタンドの作法、知ってるようで案外知らなかったという話
今日の買い物の帰り道。 私、箱入りなもので、ガソリンスタンドの給油は人生で5回くらいしかやったことないのです。 タイヤの空気なんて言わずもがな。でもやる気はあります!(キリッ) ところが・・・ そうな …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
先日、きーくんが入学する高校で制服と体操服の採寸がありました。 新型コロナウイルスのせいで入学式に保護者は参加できません。だから今回の採寸も保護者は参加できないんだと思いこんでしまって私は行かなかった …
 
- 
											
									 - 
				
息子の高校デビューを目論む母と、行きつけの美容室の存続危機の話
今日は、きーくんと2人で美容室に行きました。 普段は近所にある1000円カットで済ませちゃうんですけど、きーくんももうすぐ高校生ですから美容室に連れて行きました。 高校生らしく、いい感じにしたってくだ …
 
- 
											
									 - 
				
				
2020/03/20 -家族
あつまれどうぶつの森, ニンテンドースイッチ今日はきーくんの制服や体操服の採寸や教科書を買いに行ったりしてて、忙しかったです。 コロナの影響で採寸も生徒だけで行くものだと思ったら、ほとんどが保護者と一緒だったそうです。あれれ?おかしいな~?入学 …
 
- 
											
									 - 
				
公立高校と私立高校では、入学の時から学校にかかる費用が全然違います。
今年中学校を卒業した子たちは、そろそろ高校入学のための準備をしなくてはいけません。 きーくんが通う予定の高校でも制服や体操服の採寸があります。 息子の学ラン姿、楽しみです~。 きーくんの高校の資料を読 …
 
- 
											
									 - 
				
<制服+スーツケース=旅行>というわけではありません。電車通学ならではの理由。
昨日の午前中、りーちゃんは久しぶりに高校に行きました。 帰宅後、春物の洋服と友達の誕生日プレゼントを探しにショッピングモールに行くことに。 散々歩いて疲れたので、りーちゃんお気に入りのタ …
 
								


