としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 雑学

封筒の中のブーメランとビジネス書、そしてネット世界が案外狭いことがわかった話

投稿日:

スポンサードリンク

ついさっきのこと。

何かゴワゴワしたものが入っていたので開けてみると・・・

「ダイレクトメールに紙以外のものを入れると開封されやすくなる」というやつです。

べネッSさんのダイレクトメールでも、鉛筆とか消しゴムとかカラーペンが同封されていますよね。開けちゃいません?

ダイレクトメールはまず、「開封させること」が重要なんですね。

 

ビジネス書を沢山読んでいるまーさんがこう言います。

結局ブーメランは〇〇さんのマーケティング方法では無かったのですが、〇〇さんの書籍関連でヒットしました。

とある出版社から書籍を長期間買わなかったら、ブーメランが届きます。「私たちのもとに、もう一度帰ってきてください」というメッセージが込められているそうです。

 

そんなことよりも!!

たまたま見た記事が、ブログサークルのフォロワーさんが書いたものでした。

せっま!!

※もし「私の事だ!」と思われた方は連絡ください。

 

我が家にはビジネス書かハウツー本しかないので、きーくんは結局ビジネス書で読書感想文を書きました。

結局今年は「人生ドラクエ化マニュアル」の読書感想文を書いたらしいですww

 

スポンサードリンク


 

昨日のたこ焼きパーティー。わっちゃわちゃww

さつまいもと栗のモンブランは、とても美味しかったです。

スポンサードリンク

-まーさん, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

過去の自分と勝負しないで今の自分を楽しむことにします!

突然ですが・・・ 最近、自分の写真を撮りましたか? 30代の私は子育ての真っ最中で、自分の身なりに気を付ける余裕があまりなかったのです。 だから写真に写った自分にショックを受けることもしばしば。 結構 …

スタッドレスタイヤを夏に履かないほうがいい理由と、斬新なマスクマンの話。

まーさんが3月からず~っと言ってたことがあります。 そろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しておきたいと・・・。 スタッドレスタイヤは柔らかくて雪道でも硬くならないようにできており、表面に小 …

うま味調味料「味の素」の思い出。料理を劇的に美味しくするって本当かい?

突然ですが、マヨネーズを作ったことはありますか? 卵黄(多分2個)にカップ1杯(200ml)のサラダ油を入れて作っていました。 とにかくサラダ油の量の多さにビックリした記憶があります。 でもこのマヨネ …

【5コマ】カッコ悪いの基準値

夫婦のしょうもない戯れにございます・・・。   今日は暖かいと思ったんですけどねぇ~。気のせいでしたねぇ~。 首元が寒いと風邪ひきそうになりますねぇ~。 木曜日はきーくんの卒業式なので、風邪 …

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿