としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 雑学

高校生なら知ってる?Classi(クラッシー)と Classroom(クラスルーム)って何ぞや。

投稿日:

スポンサードリンク

今日の絵日記はなんだか小難しい雰囲気なのですが、お子さんがいる方には無関係ではありません。

高校生になったらほとんどの子が加入させられるのではないかと思いますので、「雑学」としてお楽しみください。

今は「オンラインで授業を!」という声が上がっていますが、高校ではすでにネットを活用しようという動きがありました。

しかし、高校はクラスによって教科も難易度も進む度合いも違いますから、クラス内で共有できる何かが必要です。それが「Classi(クラッシー)」と「 Classroom(クラスルーム)」です。

Classi(クラッシー)と Classroom(クラスルーム)はクラス内のやり取りだけでなく、成績の管理、学習状況の把握や今まで取った漢検などの記録もできるようです。

内申書の役割もあるんですね~。

先生と生徒間でのやりとりはもちろん、自分の子の成績を保護者が確認することもできます。

生徒一人一人の成績表を印刷する手間が省けるので、ペーパーレスにも一役かっています。

 

もっと詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。

・ベネッセのClassi(クラッシー)

・グーグルの Classroom(クラスルーム)

 

でもね、実際はよくわかってないの…。

「百聞は一見に如かず」でね、親には何に使われているのかさっぱりです。

このように認識しています。

高校3年生になって大学を受験するときに、高校1年・2年のときの頑張りがこれらのアプリによって見えてくるのでしょう。

 

さて、前置きはこれくらいにして。(長い!)

りーちゃんの高校から残念なお知らせがきました。

クラッシーが不正アクセスされましてね。ええ。

クラッシーを使っている皆さんはパスワードを変更してくださいね~。

 

幸いきーくんの高校は、主にクラスルームを使っていたのでセーフです。(クラッシーもあるけど、対象外の学校だったらしい。)

ちなみにクラスルームはこんな使われ方をしています。

斬新ですねww

便利なシステムがあっても、使いこなせるかどうかは先生次第って感じですね~。

スポンサードリンク

-学校, 雑学
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

百均の除光液(リムーバー)がいつの間にか進化していました。

昨日に引き続き、爪のお話。 学校が休みの日に付けたマニキュアにラメ(キラキラ)が入ってると落とすのに時間もかかるし、綺麗に落ちません。 百均に行ったらこんな除光液(リムーバー)を見つけたので、買ってみ …

人差し指が使えないことがこんなに不便なんて知らなかったという話

冬になると乾燥でささくれ(さかむけ)が出来ませんか? 爪の間からピョコンと飛び出してるささくれ、気になって引きちぎってしまうことあると思うんです。(ワイルド処置) それをやったらね、見事に腫れました。 …

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。 転売屋がマスクを買い占めて価格を釣り上げているようですが、落ち着きましょう。   我が家はたまたま以前買ったマスクがありました。でも・・・ …

明日から12月で忘年会シーズン到来・飲食店の予約は慎重に!

11月も今日でおしまいですね。明日から師走ですよ。早くないですか~? そして忘年会シーズン。自宅で仕事をしているまーさんにも忘年会のお誘いがきました。 変な誘い方だな~と思ったら・・・ 予約日の2週間 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿