としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

博物館 買い物

博物館や美術館もコロナの影響を受けていますね。私に出来る支援の形。

投稿日:

スポンサードリンク

2年前の5月に、こんな絵日記を描きました。

目黒寄生虫館です。世界に1件だけの寄生虫を扱った博物館です。

コロナの影響でしばらく閉館、その後も客足が伸びずグッズの売り上げなどが無くて、650万円の減収なのだそうです。

寄生虫博物館は怖いもの見たさの好奇心がある人だけに支えられているわけではなく、医療関係者にとっても貴重なんです。本ではなく実際に寄生虫が見られるところは他にありません。

入場料無料の博物館なので、寄付やグッズの収益がとても大事なんです。

しかし、たった4日で目標金額を超えてました(*^▽^*)すごい!

※でもまだ寄付は募集しているようです。

 

博物館や美術館、どこもコロナの影響を受けていますね。

ずっと前から楽しみにしてたので、本当に残念です(;´Д`)

会場には行けませんでしたが、ネットでパンフレットを購入しました。

こういう支援もいいですよね(*^-^*)

 

美術館や博物館が無くなったら寂しい。水族館や動物園、遊園地もそうですね。

行くことは出来なくても、寄付でもオンラインショップでの買い物でもいろいろな支援の形があります。頑張って欲しい。

 

いま、目黒寄生虫館のオンラインショップにあるトートバッグ(寄生虫柄)を買うかで非常に悩んでいますww

スポンサードリンク

-博物館, 買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】年末のスーパーには絶対に行きたくないのです。

この前の水曜日、今年最後となるスーパーでの買い物をしたんです。 29~31日は絶対に混雑するから、スーパーと酒屋には近づきたくないの。 何度も確認したにもかかわらず・・・ うっかりまーさん。ウイスキー …

【4コマ】中学生女子のプールバッグ探し

りーちゃんがプールバッグが壊れたと言うのです。 今日、まーさんとでっかいイオンに行って見てきたんですけどね・・・・・。 無いの。スクール水着コーナーから大人の水着コーナー、スポーツショップからファンシ …

今日から消費税10%、増税初のお買い物

昨日もビーズの金具を買いにイオンに行ったのですが、平日なのに駐車場がいっぱいでした。 昨日は「20日、30日、5%オフ!」で、増税前日でしたからね~。レジ渋滞も凄かったと聞きました。 私は今日の火曜市 …

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。 覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと40代のシミは仕方がないものと諦めてたけど、諦めるのをやめた話。https://www.tos …

新型コロナウイルスの弊害・サンプル無しで選ぶのが難しかった商品とは?

新型コロナウイルス対策でいろいろなものが自粛になっています。 例えばパン屋さんのトングや試食販売などです。そんな中… 口紅を買おうと思ったら、色サンプルがすべて撤去されていました。 肌の色と口紅の相性 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿