としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ビーズ りーちゃん レジン 手作り

母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強しよう!

投稿日:

スポンサードリンク

先日の描きましたように、きーくんのテニススクールが今月で終わりです。

これで習い事への送迎も本当におしまい。

りーちゃんは私に似て、ものを作ることが好きみたい。

私は作り方が気になったらお教室に飛び込んでしまう癖があって、今まで通った教室や学校はこんな感じです。

高校生が通える距離や時間帯の教室は限られています。都内ならもうちょっとあると思いますが、埼玉にはそんなにありません。

そもそもお教室って、入会金や設備費・材料費・交通費などいろいろとお金がかかるので飛び込む敷居が高いですよね。

ご存知ですか?フェリシモ。

フェリシモはカタログで注文したものが毎月1回届くという不思議なシステムの通販です。

1回きり・3回・6回・12回・止めるまでずっと・・・と、選ぶ商品によって届く回数が違います。

私達はハンドメイドの材料と説明書が届くセットを注文しました。

ただし、送られてきたパーツだけでは仕上がりませんので、用意するものがいくつかあります。

工具や文房具、レジンなどは自分で用意するものです。ちなみにレジンとは、UVランプか太陽光の紫外線に当てると硬化する樹脂です。

説明書の字がちっさいww

大事なことが書かれてあるので、隅々までしっかり読んだほうがいいです。これは読解力が上がりそうよ。

注意書きにビビってしまい、色を付ける粉の量が少なかったみたいです。

そんなこんなしながらも、ネックレスが完成。

もちろん本を買って練習もしていたのですが、いかんせん自分の好きなものしか作らないんです。

そして難しそうな技術のものにはなかなか挑戦しません。自分の引き出しを増やすのにフェリシモがちょうど良いなと思いました。

ちなみに・・・

私もビジューブローチを作ろうと思います。3連休にやるんだ~。

こうやって今までやったことない事にもチャレンジして行こうと思います。

 

実は昔のフェリシモって解約がすごく面倒だったんです。会社に電話をして、オペレーターさんに解約してもらう必要がありました。

でも今はネットから簡単にストップ出来るので、もし溜まってしまった時に気軽にストップ出来るのがいいなと思いました。(まぁ全6回なので、解約するつもりは無いんですけど。)

一番最初に作ったのはフェルトのおもちゃなんです。子供が寝ている間にチクチクチクチク。

静かに出来るし、暇つぶしになるし、子供も喜ぶしで作ってて楽しかったです。

ほかにもお花のリースもやってたんですけど、今はもう無かったです。

 

高校生って言いましたけど、小中学生でも充分出来る内容です。何かを始めたいと思っている方は是非。

自分で出来ることが増えるのは、何歳になっても楽しいものです。

スポンサードリンク

-ビーズ, りーちゃん, レジン, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「だってらっきょが転がるんですもの~」が分かる方は40代以上ですという話

りーちゃんのお弁当、毎週金曜日はパンのお弁当になりました。 としごと・しごとと金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。https://www.toshigo.net/entry/8193お弁当 …

【5コマ】何しに行ったんや・・・

りーちゃんはきーくんより早く家を出たため、雨はまだ降ってなかったのです。 しばらくするとまぁまぁの雨で、「サンダル失敗した!」とLINEがきました。   花火は一応上がったらしいのですが、早 …

【5コマ】毎日の家事、食洗機は便利な家電です。

巷では食洗機賛成派と反対派の意見が話題になっていますね。 我が家は食洗機を使っています。5~6年前から使っています。 朝・昼・晩の一日3回で約10分の食器洗いを365日で計算すると、1年間30分×36 …

【5コマ】バレンタインってこんなんだっけ???

もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …

【2コマ】上手くいかないときは止めてしまおう!

そろそろ年賀状をね、作らないと・・・と思ってやってるんですけどね。 上手くいかないの。 パソコンとプリンターが上手く連動してくれません。 困ったなぁ~。 いつもは年賀状の本を買ってチョイチョイって作る …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿