※似顔絵は苦手です。
体が細いところとか、シュッとしたところとか・・・。
※似顔絵は苦手です。
髪型とかメガネとか・・・。
私、強めの親バカフィルターがかかっているらしい・・・。
脳内の補正(編集機能)が強いのかな?
何が見えてるんだろう?
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
きーくんは、まごうことなき理系男子です。 今までの習い事は、スイミング・テニス・ロボット教室です。 自分で「やりたい!」と言ったものしかやらせていません。 趣味は「作る系」が好きです。折り紙・ラキュー …
先日スマホにかかってきた電話に冷や汗が出ましたww 改めて言われると恥ずかしいですね~(*´▽`*)ハハハ 実際(外面)よりも中身(内面)の方がもっとヤバいことに気が付かれてしまったでしょうか。 ブロ …
男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。
きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。 男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。 部活見学が終わって、仮入部が始まりました。 去年は14人で、今年は1 …
中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。
みなさん、こんにちは。 今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。 ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。 中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キ …
こんにちは。時より楽しく見させてもらってます。親バカフィルター分かりますw
同じく様な経験私もあります。うちの子もハリーポッターに似ているよね!と言ったら周りから笑われましたwww
きーくんは実はメガネさんなんですね。絵からは想像出来なかった!いつからメガネさんなんですか?
コメントありがとうございます。そうなんです、メガネ男子なのです。
中学生になってすぐコンタクトを作りに行ったのですが眼球にキズがあって作れずそのまま・・・。
小学校3年生くらいからグンと視力が落ちまして、ずっとメガネ男子です。
昔のハリーポッターには似ていると思ったのですが、気のせいらしいです。
ハリーも最初と最後では全然母が違いますしねw
うちの子(小6)も小2の時にぐぐんと視力が落ちてしまってメガネなんです。親が二人とも強度近視だから遺伝ですね…(涙)
裸眼だと0.03くらい。今年の春に作ったメガネで度数は-7.75と-8.25ですが、最近よく見えないみたいで…、コンタクトも検討中です。きーくんは視力とか度数はどのくらいですか?
ハリーポッターの初期に似ていると思ったのですが、そう見えるのは私だけみたいです。
うちはまーさんが強度近視で、きーくんも同じ-7.0~ー8.0くらいだと思います。
最近メガネを作り変えておりませんが、小学生の時は3~6か月おきに作ってました。
コンタクトは高校生からで良いと言ってたので、高校デビューの予定です(笑)
遺伝だと近視になるのも早いし、強いですよね…。うちも私が-7位で夫が-12位なのです。メガネを三ヶ月とか半年で変えるのも同じです!これくらいの頻度で変えるのも珍しくないんですね〜。
ちなみにさっき息子のメガネを新調しに行きましたw度数が大幅にアップして-9.50と−9.75に!!!レンズは初の取り寄せとなりました…。とどまることを知らない視力低下…。
きーくんは最近は変えてないみたいですが、中学に入ると近視の進行はおさまった感じですか?
まーさんも-12くらいですね~。私は-4くらいかな・・・。遺伝ですね~。
きーくんは-7くらいで止まってますけど、遠くはもしかしたら見えてないかも。本人が言わないのでわからないです。
高校生になったら使い捨てコンタクトにする予定です。