としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【7コマ】美術に触れてきました2

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の続きです。

五美大展も良かったですが、本当の目的はこちら。

国立新美術館から歩いて、いざ六本木ヒルズへ!

徒歩で10分ちょっと。大きな道路がありますが、地下道もあるので歩ける距離です。

道に不慣れな人はスマホ必須です。都内の道はゴッチャゴチャでどこにいるのか分からなくなります。あとは歩きやすい靴で。私のようにヒールで行ってはいけません(笑)

六本木ヒルズの森タワー!ど~ん!

さて、レアンドロ・エルリッヒ展がどんなものなのかと言いますと・・・

これは「反射する港」という作品です。

写真だと何がすごいの?って思うでしょ。

これね、水は無いの。

下の波々した船も実際に物体があって、そして少しだけ揺れてるんです。

他にも・・・

「教室」というタイトルの作品では、自分が幽霊になった体験が出来ます。

これは「試着室」という作品です。

手前のまーさんが鏡に映っていない!不思議!

 

ほかにも面白い仕掛けのある作品がいろいろ。

4月1日までなので、興味のある方は是非是非。デートにオススメ。

土日祝日は人気があって人が多いので、平日か土日祝日なら朝早く もしくは夜遅く(~22時)がオススメです。

あと学生さんは「学生証」を必ず持参下さい。チェックされますよ~。

 

さて森美術館って森タワーの52・53階なので、こんな景色が見られます。

500円払えば、さらに上の屋上(屋外)にも出られます。子供たちに行くか聞いたら、行かないと言われました。行こうや。

スカイツリーまで行かずとも、東京が一望できます。

東京タワーが小さいわ!

きーくんは初めてでした。

りーちゃんは部活(美術部)で去年と一昨年に来たことあるそうです。

部活で六本木ヒルズて、オシャレか!

 

ところで六本木って食事は都内価格なので、家族4人だと5,000円とか6,000円とかしちゃう。気軽におしゃれカフェには行けないです。

それでマックに行ったのです。ありがとう、マック!安心して入れるよ!

女王に遭遇

よくよく話を聞くとこういうことらしいです。

横入りしたお客さんが発した言葉

※店員さんが女王を後ろに誘導したそうです。

店員さん★最強。グッジョブ!

そもそも、女王はマックに来ないよね!

 

都内にはいろんな人がいるよね!←ちょっと慣れつつある。

 

そんなわけで、六本木で美術に触れてきたお話でした。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久しぶりの緊急地震速報に全然対応出来なかった話

今朝(真夜中)のことであった~。 ひっさしぶりの緊急地震速報。 あの音で心臓止まりそうになるわい。 おおお、なんだか大きいのが来そうだ。怖い怖い。 子ども部屋からも緊急地震速報が聞こえます。 すぐさま …

埼玉県民から見た「翔んで埼玉」の感想は、「とにかくいろいろと凄かった」です。

今日は更新時間が夜になってしまいました。なぜか・・・ 「翔んで埼玉」を観に行ったからです。 少しだけネタバレがあるので、これから観る人で「まっ更な気持ち」で観たい方は、ご覧になってからいらしてください …

アイドルの握手会で「もう手を洗わない!」と言うファンの気持ちが初めてわかった話

こんにちは~。現在子育て真っ最中の皆さま、每日お疲れ様です。 自分のやりたいこともままならず、3連休もごはん作りに追われてゆっくりできない方もいらっしゃることでしょう。本当にお疲れ様です。 子供が巣立 …

2019年夏・我が家の帰省物語(その5)・やっと香川観光へ(豊稔池堰堤・旧金毘羅大芝居)

こんにちは。今日も暑いですね~。 今回の帰省は香川県経由でした。つまり・・・ こういうことなんですけど・・・ レンタカーの乗り捨て料金、払ってるのにww まーさんが「先に高松から持って来てくれたのかも …

【5コマ】福島旅行★鶴ヶ城

会津若松といえば、鶴ヶ城ですね。 城好きとしては欠かせません・・・。 私とまーさんは20年くらい前に1度来ていますが、堀の深さとか全然記憶にないの! 鶴ヶ城は難攻不落の城と言われていましたが、当時は川 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿