としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】アレルギーは突然に・・・

投稿日:

スポンサードリンク

今日は母の日ですね~。

今年はフリーズドライでお馴染みのアマノフーズの味噌汁ギフトセットを贈らせていただきました。

自分ではあまり買わないけど、ちょっとあるとご飯の時に便利かなと。

さらに、長期保存ができるため防災グッズにもなるかな~と思いまして・・・。

そして私自身は、りーちゃんときーくんに文房具のプレゼントをいただきました。

さらに朝食も全部作ってくれましたよ。

嬉しいです。ありがとう!

昨日まーさんが朝食を食べてすぐに胃痛を起こしまして。

で、今日もまた激しい胃痛に襲われました。

共通して食べたのは生のパイナップルなんです。

パイナップルアレルギー???

アレルギーって、好きなものだからっていっぱい食べたりすると大人になってからも発症しますけど。

まーさんはパイナップルなんて今までもずっと食べてましたし、好物というわけでもないんですが・・・。しかも今回も1/8切れしか食べてないし、1か月に1回も食べないのに。

本当にパイナップルアレルギーなのかはわかりませんが、2回も激しい胃痛に襲われたので生のパイナップルはもう怖くて食べられないそうですよ。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】普通の方法もやったのですが・・・

まさか姉弟でこんなに金銭感覚が違うと思わなかったんです。 男女の差なのでしょうか? りーちゃんはまぁ、お小遣いは使わないで貯める派です。今でも。 きーくんは、夜通しの金は持たない派です。江戸っ子か! …

【4コマ】習字セットで気分転換

次の日は前日覚えたはずの漢字をランダムにテストします。 これで覚えたつもりで覚えてない漢字や苦手な漢字がわかります。 そこをさらに覚える・・・のではなく、水で書ける習字セットで丁寧に練習させたんです。 …

【4コマ】なぜ、チャーハン

私が以前習っていたデコレーション教室の先生が、おせんべいにデコレーションをするイベントをしているというので行ってきました。 ボコボコしたおせんべいに絵を描くのは難しい・・・。 でも、りーちゃんもきーく …

【4コマ】我が家は②です!

今日は運動会だったのです。 手抜き・・・じゃないんですよ~。 6年生にもなると、ゼッケンの直し方も多様性が出てきますね。 ①キチンと直す人 ②無理矢理直す人 ③テープで直す人 ④×で直す人 ⑤上から直 …

【4コマ】なんでそうなる?

昨晩、きーくんから「いい加減、布団が暑い!」という苦情が来ました。 いや、モコモコのあったか敷パッドがついてますけど・・・?(おバカなの?) モコモコ敷パッドを外せばいいと提案すると、それもそうだ!と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿