としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】半袖の指標は友達

投稿日:

スポンサードリンク

先週は暑い日もあったので、そろそろ半袖の友達が増えてきたそうです。

「俺も半袖着てもいい?」ときーくんに聞かれましたので、「お好きにどうぞ・・・」と。

さすがに半ズボンは阻止しましたけどね・・・。真夏か!

しかしその日はどんより曇りの天気だったので、昼ごろになって冷えてきまして。

わざわざそんな日を選んで半袖デビューしなくてもいいのになぁ。残念な子…。

一応「上着は持って行ってね」とは言いましたが、着るかどうかはわかりません。

寒いから上着を着るとか暑いから脱ぐというのが、昔から苦手な子なんです。

寒ければ我慢すればいいじゃない。

暑ければ我慢すればいいじゃない。

だから上着なんて必要ないのかもしれないです。あっても存在を忘れてしまうからね!

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】成長期が止まらない!

昨日は暖かかったのに、今日は朝からグッと冷え込みましたね。 たまたま偶然なんですが、昨日きーくんのアウターを買いに行ったところだったのです。衣替えをしてアウターが着られるか確認したら、去年買ったやつが …

【5コマ】なぜ対象外から選ぶのですか?

りーちゃんの洋服をよく買うお店がセールをしてたんです。 最近お友達と遊ぶことが増えたので、ファッションにもちょっと興味が出てきた感じのりーちゃん。 「セール見てみます?」と聞くと、「行く!」というので …

【5コマ】池袋ナンジャタウンに行きました。

みなさん、池袋にあるナンジャタウンはご存知でしょうか? ナンジャタウンホームページ【公式サイト】 ディズニーリゾートほどの知名度がないので、「何のこっちゃ?」と思われた方も多いかと思います。 ナンジャ …

【5コマ】実は聞こえたことなど一度もない

今日はりーちゃんの中学校は音楽祭だったのですが、全校生徒&保護者全員が体育館には入りきらないので、市民ホールを貸し切りにするんです。 そして市民ホールに行く途中で、モスキート音にひっかかったわけです。 …

【4コマ】苦手な漢字のあぶり出し

苦手 まずは漢字の問題集を買いに行き、漢字ノートを作らせました。 私が学生の頃にやっていた勉強法なのですが、左端に答えを書くスタイルです。 なぜこんな並びかというと、下敷きで答えを隠しながら復習できる …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿