としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ふたり まーさん りーちゃん 手作り

【5コマ】子ども部屋を無理矢理2つに分けてみたよ!

投稿日:

スポンサードリンク





おととい描きました、子ども部屋の改造が終わりました~。

最初は1つの長い机を半分ずつ使っていたのですが、去年部屋の真ん中にカラーボックスを置いて、なんとなく部屋を2つに分けたのです。

さらに今年は2人とも中学生になるので、カラーボックスを買い足して既存のカラーボックスの上に積み、もうちょっとだけプライベートな空間に改造しました。

天井からイケアで買ったペーパーブラインドを吊るして完成~~~!(パチパチ)

もし明かりが暗かったら、自由に動くアームライトで何とかしてください!

 

実写①(りーちゃん側)※怒られそうなので、ぼんやり仕上げ。

実写②(きーくん側)※細々したものが汚いので、ぼんやり仕上げ。

このようになんとな~く部屋が分けられました(笑)。

お互いそこそこの広さも確保できたし、収納も増えたのでスッキリした(ハズ)!

この部屋、入口が2カ所あるのでちょうどいいんです。

※地震対策としてカラーボックスはL字の金具で固定しています。

 

あ~、おとうさん&おかあさん、頑張ったわ~~~。

今回新たに買ったものは、カラーボックス2個とアームライト2個とペーパーブラインドだけで~す。(総額5000円くらい?)

スポンサードリンク

-きーくん, ふたり, まーさん, りーちゃん, 手作り


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】やはり趣味が似ているのです

先月まーさんのスマホを変えたのですが、私のスマホもかれこれ古くてですね~ 使っていると充電がどんどん減ってしまうのです。 お寿司の予約やユニクロの会員証などのアプリも使えないものが増えてきちゃって、ち …

【5コマ】所詮2番目の女ですよ・・・。

りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。 普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。 母より姉のほう …

母と息子の親子クッキングで、几帳面さが浮き彫りになった話。

今日の夕飯は私ときーくんが作りました。 何を作ったかと言いますと・・・ きーくんは揚げ物が出来るので、揚げ物に専念してもらいました。 ちなみにタレは市販品です。 手羽先って食べるところが少ないのに揚げ …

【4コマ】昨日初めて知った校則違反

りーちゃんは髪の長さが腰の位置まであります。 なので、プールの日や調理実習のある日なんかは三つ編みにしていたのです。 プールの帽子に髪を全部入れるためだったり、衛生的なことを考えて。 うっそぉ!?(衝 …

【5コマ】りーちゃんの実力

さてさて今日から早速、部活が始まったきーくんです。 お、お弁当・・・。いきなり。 しかも明日からもしばらくお弁当らしい。 テニスの試合があるのだそうです。 私の冬休みは完全に終わった・・・ということで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿