としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

我が家の隠語・ハムと言えば〇〇のことでした。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。

みなさんのお家には、「我が家でしか通じない隠語」というものがありますか?

今朝の朝食で出した生ハム。ハム。

我が家で使っていた隠語に「ハム」というのがあるのですが、この隠語が誕生した経緯がこちらです。

昔キッズカフェをしていた時、仕事が終わってから子どもたちを公園に連れていくことがあったのですが、毎日行けるわけじゃなくて・・・。

でも「公園」と聞くと子どもたちはギャーギャー騒いでしまうので、大人にだけ分かる隠語を作りました。

それが「ハム」です。



だから今でもまーさんの口から「ハム」と聞くと、「公園」を想像してしまいます。

自分の家でしか通じない隠語、面白いのがあったら教えてください。

スポンサードリンク

-家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】夏の帰省、羽田空港は行くまでも大変なんです。

昨日、更新できなかった理由はですね・・・ これです。 8月に飛行機で帰省する予定なのですが、ここ最近の羽田空港の駐車場の混雑具合がやばいという話題を見たからです。 羽田空港って大きいビルが3つありまし …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

【5コマ】普通なら激オコな案件ですよ!

年に3~4回、旗振り当番が回ってきます。 それがよりにもよって、土曜参観日とお弁当の日。またかい! デジャヴ! ※あれ、これ前にもあったような気がする・・・と感じること。 としごと・しごとと【4コマ】 …

【2コマ】全力でネタを提供してくれる息子

いつも机の上に置いて寝ているのに、なぜか夜中に落ちて自分で踏みつぶしたらしい。 そんなネタはいらないのよ・・・?   というわけで、今日はきーくんのメガネを新調しに行ってきました。 めちゃく …

【5コマ】スピーカーの音量問題

音楽に興味の無い方はごめんなさい。 そういう問題ではなかった。 手が届くから別に問題ないんだけどね? なんか負けた気もしなくもないけどね?   そうそう、アマゾンの月額380円で聴ける曲って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿