としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

本日の絵日記はお休み。

2020/08/15   -未分類

終戦から今日で75年ですね。 NHKで放送していた「太陽の子」を観ていました。 戦争は本当に嫌ですね。二度と繰り返すことがないようにしたい。   昨日今日といろいろありましたので、絵日記はお …

猛暑からの激しい雷雨の日の出来事・雷は電気製品をおかしくするよって話。

2020/08/14   -家族, 雑学
 ,

2020年8月12日、埼玉はとにかく暑かった。 ※ウェザーニュース ニュースでご覧になった方もいると思いますが、あまりの暑さに空気中の水蒸気が一気に発達して埼玉県上空に巨大な積乱雲が発生。一部の地域が …

知ってるようで知らないことわざ「同じ穴の狢(むじな)」・むじなって何ぞや。

いまはネットで簡単にいろんなことが調べられますが、私が子供の頃は本や辞書をひいて調べていました。多分その頃からすでに今の片鱗があったと思います。 ことわざ「同じ穴の狢(むじな)」の「むじな」ってなんぞ …

今日の予想最高気温37℃、部活動は運動部も文化部も中止にしてほしい。

2020/08/12   -部活
 ,

暑いですね~!みなさん、体調は大丈夫ですか? ※ウェザーニュース 埼玉県は海も無ければ山もあまりないので、涼しくなる要素が少ないんですよね。 今日の埼玉県の予想最高気温、37℃ですよ。体温超え。 見事 …

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

今年の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」はどうなった?全く売る気がない高レビュー!

今年の我が家の父の日のプレゼント「シミ取りクリーム」。 覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと40代のシミは仕方がないものと諦めてたけど、諦めるのをやめた話。https://www.tos …

名探偵コナンの再放送の内容が時代と合わなくなってて、嘘つきみたいになった母の話。

我が家の夕飯の時間、基本的に18時なんです。友達に「早い!」って言われるらしいww 私たちが自宅で仕事をしてるので、18時には全員集合出来るからなんですけどね。 普段はニュースを見ながら夕飯を食べます …

すぐに忘れてしまう部首「阝」・<こざとへん>なのか?それとも<おおざと>か?

いつの間にかシリーズ化しちゃった漢字のお話。 興味のない方はごめんなさい。調べるのがもう楽しくて楽しくて(*^-^*) 「阝」という部首が「こざとへん」なのか「おおざと」なのかごちゃごちゃになりません …

洗濯物はどうぞ遠慮なく畳んでください(*^^*)という話

2020/08/07   -家族
 , ,

それを踏まえて。 タオル類は洗面所で保管してるのでね。 タオル類を畳み終わってリビングに戻ると… 遠慮の塊(かたまり)という言葉、知っていますか? 居酒屋などで最後まで誰も箸をつけずに残った食べ物のこ …

話題のイソジンうがい液、我が家に在庫がある理由が悲しい。

2020/08/06   -まーさん, 買い物
 

マスク・アルコール消毒液・トイレットペーパー・ティッシュペーパーに続き、今度はイソジンうがい液が買い占められて品切れになっていますね。 まーさんはよく口内炎ができるんですが、すぐにイソジンうがい液で消 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿